トラックドライバーの労働時間の上限規制、いわゆる2024年問題が、NHKの「クローズアップ現代」で取上られていました。過労死の多い業種での迫られる改善課題です。特に中小零細企業では、人手不足も重なり、その対策をするには、どうしてもコストアップに繋がり、それが受け入れられなければ、荷物の到着が遅れたり、荷物の鮮度が落ちたり、いずれにしても、お客様の不利益に繋がります。運送会社は労働時間を減らしながら、いかに安定した輸送を続けられるかが今後の大きな課題になるのだそうです。
ただ、その番組では消費者が求める当たり前の利便性が全て必要なのか、その見直しも必要、それらが当たり前と続いていた慣習にもメスをいれる時機とも言っていました。お客様は大切、でも働く人も大切。働き続けられる職場でありながら、利用し続けてもらえるには、どうしたらいいのか。美容室も同様、持続可能性、お互いの良いを考えていかなければならない時代を考えさせられました。
![株式会社NODA 美容室の経営をサポートする美容ディーラー [新潟県]](http://www.noda-salon.com/wp/wp-content/themes/biz-vektor/images/header_logo.png)